実績

【 今までの店舗経営・プロデュースの実績・経歴 】
【【 直営店 】】
地元大手百貨店への常設出店や各種メディアに。経済産業省の「地域プロデューサー」認定。
2010年9月27日には、全国放送にて、『NKHクローズアップ現代 うまいもんを探せ!特産品ハンター』にも、(自店食品製造商品)が選考紹介。
【活動】
◎福岡県連合商工会主催の福岡ブランド認定店の承認。2008年9月
◎博多大丸天神店 (臨時テナント出店。) 2008年9月~2009年2月
◎博多大丸天神店 (自店食品製造商品 常時取扱) 2009年~2015年
◎地域プロデューサー 経済産業省認定 2009年8月
【百貨店】
◎博多大丸 天神店東館地下2階 (臨時常設店舗 2008年9月~2009年2月末)
◎博多大丸  催事 (自店食品製造商品)(毎年5年以上年複数回)
◎岩田屋  催事 (自店食品製造商品)(数回)
◎博多阪急 催事 (自店食品製造商品)(数回)
◎博多大丸 おせち (自店食品製造商品) 2年連続
【メディア】
◎2010年9月27日 全国放送にて、
『NKHクローズアップ現代 うまいもんを探せ!特産品ハンター』にも、
「料理人の液体希釈焼きあごだし」が選考紹介
◎RKB 『 味わいぶらり旅 』 (アール・ケー・ビー毎日放送株式会社)
◎RKB 『 今日感テレビ 』(アール・ケー・ビー毎日放送株式会社) 数回
◎RKB 『豆ごはん』(アール・ケー・ビー毎日放送株式会社)
◎KBC 『 アサデス 』 (九州朝日放送株式会社)数回
◎RKB 『 今日感テレビ 』   (アール・ケー・ビー毎日放送株式会社)
◎『るるぶ』福岡観光誌  (株式会社JTBパブリッシング) 数回
◎『Honda まっぷる』観光雑誌
◎TNC『ももち浜ストアー』  (株式会社テレビ西日本) 数回
◎TNC『二時五時』   (株式会社テレビ西日本)
◎月刊くるめ (株式会社月刊くるめ)数回
◎TNC『ももち浜ストアーDX』 (株式会社テレビ西日本)
◎読売新聞 筑後かわらばん「味な店  (株式会社読売新聞)
◎FBS 『 トレビアン 』 (株式会社福岡放送)
◎月刊ふくおか経済 (株式会社地域情報センター)
◎日産自動車会員向情報誌  (日産自動車株式会社)
◎KBC『ドォーモ』(九州朝日放送株式会社)
◎TVQ『大人なテレビ』株式会社TVQ九州放送
【 開業前の会社員時代 】
◎老舗製茶業(東京)の和カフェプロデュース業務 (業態開発・施工管理・総合メニュー開発・人材マネジメント等)
◎その他、 飲食店店舗企画会社(東京)、食関連専門学校(東京)、多種多様飲食店にて、フードビジネス、店舗ビジネスを体系的に学ぶ。
【【 今までの店舗経営・プロデュースの経歴 】】
【 TENPO TABI LABO サービスとミッションの紹介 】
========================
店舗型のサービスの新しい経営の在り方にこだわれば、もっと楽しく働ける。3Kのサービス業から、働くスタイルと働きやすさから仕事を通して価値を生み、対価をもらう。『生き方』『働き方』『人生』『この道の果実とうみ』まで影響する領域です。
もし、多くの人がより『楽しく働ける』状況が増えていけば、サービス業にもっと『楽しさ』が増えていくのでは?

そして、国内市場の収縮のなかで、海外進出の必然性などの「 代替案 」 「 持続可能 」の必要性。TENPO TABI はそんなことを考えながら、事業を展開しています。
TENPO TABI の提供価値は、「ただの飲食店経営」を「飲食店の可能性を広げる好機」に変える。
TENPO TABI は事業・組織・メンバーに代替案を与えるサービスを提供しています。そんなTENPO TABI の考え方が詰まった実店舗経営をしております!
【提供サービス】
経営観点・戦略から、「最善」のご提案を。
成長戦略に沿ったに求められるノウハウを提供します。
========================
= 運営ブランド・メディア・施設 =
========================
◇開業
2006年 ~ 現在
ロゴ (掲載予定)
◇地産都商型支援事業
主に道の駅、全国の飲食店や食事の提供施設、
相撲部屋等、百貨店(実績)
〇福岡県うきは市 吉井町店
ご当地地域食文化調味料製造販売業
博多あごだし製造販売業
主に・・・
========================
ロゴ (掲載予定)
◇店舗開業者伴奏型支援事業

〇店舗開業希望者様、小さな店舗様向けに 今の時代に合わせた半歩先にいく「働き方」「経営」「持続可能」をキーワードに伴奏型支援事業を取り組でいます。
福岡市
========================
ロゴ (掲載予定)
◇地産都商型支援事業
〇ご当地食文化継承型専門店 博多あごだしもつ鍋専門店(飲食事業)
福岡市
======================
ロゴ (掲載予定)
◇日越間ビジネス展開事業
成長率の高いベトナム ハノイ進出支援事業 海外サービス業進出の「働く場」と「働き方」に関して、多くの成長企業のお手伝いいたします。
〇店舗進出支援や不動産業の間接支援構築中
〇進出支援型地域情報サイト運営(予定)
======================

『楽しく働ける』状況が増えていけば、サービス業にもっと『楽しさ』が増えていくのでは?

 

飲食業起業 コンサルティング&メンターサービス

メンターサービス
◆個人  ◆個人事業主  対象

https://www.tempojinlove.com/mentor-servise
コンサルティングサービス
◆個人
個人の店舗開業を徹底的にマンツーマンで指導するプランです。

https://www.tempojinlove.com/post_lp/senia

https://www.tempojinlove.com/post_lp/2030-2

◆ビジネス
あなたの店舗ビジネスの持続可能性を成功させるためのプランです。

https://www.tempojinlove.com/post_lp/business

◆エンタープライズ
法人向けの総合プロデュースです。
現在、中止しております。
◆単発相談
1回90分で店舗開業&店舗開業後について具体的な相談をお受けするプランです。
¥30,000円(税別) 【1回/90分】

https://www.tempojinlove.com/contact

【【 飲食業2.0+αを創るきっかけとなるサービスとミッションの背景 】】

【プロフィール】

テンポ経営を愛するテンポ人生を歩むTENPO TABI CREATER 曽我部(福岡)です。
ありふれたカフェや飲食店や店舗経営の情報ではなく、現役の店舗経営者として直面するであろう店舗開業と店舗経営のリアルをどう乗り越えるのか実践的事例情報を提供してまいります。
店舗開業希望者だけでなく、興味がある!大好きなお店があるよ!って一般の方々が『実際のお店の経営ってこうなんだ』というキヅキのきっかけになれるとウレシイです。

店舗経営を経験していないコンサルタントが書いたものとはリアル感が違います。お訪れて下さった方に役立つ情報や楽しさを提供できるよう、価値のある情報を連ねていきます。
(現場業務の中での活動のため文章構成につきまして徐々にリライトさせて下さい)

【簡単紹介】

『まだお店を開くことに妄想してるの?
お店も紙とペンから開業計画を!
現役店舗経営者+店舗開業支援士+ハードな店舗人に幸せな生き方を。
28歳で異業種も経験し開業し初心者が気づかない10年継続の仕組構築法も。
現在、2業種店舗経営者の複合ビジネス実践が信条。
海外進出、店舗複合ビジネス、独自店舗仕組構築法が専門。
14年試行錯誤研究中。』
【略歴】
■22歳でニューヨークの短期留学時に、セントラルパーク内のレストランで感動してこの業界に。
■大学卒業後、福岡県の中国系商社や東京の飲食業企画開発など取り組み、数種の飲食店の業態を経験。東京の老舗製茶業の和カフェを総合プロデュースし現在もその業態が10年以上継続。
■28歳で独立開業し、メディア(福岡博多ご当地調味料ブランドが『NHKクローズアップ現代~地域特産品事例~』などTV雑誌紹介23回。百貨店期間限定テナント出店を経験し、その後、自店商品卸を7年間実績。
■現在は飲食業と食品製造卸販売業を経営。(自店商品は地域小売と全国のプロ向けに卸業も。)
開業14周年(福岡県)で福岡博多ご当地調味料ブランドとその調味料を活かしたご当地博多鍋料理専門店の全ての作り手と歩む。
■『情熱たっぷりの地域資源を有効活用した本質的な持続可能な経営を仲間と共に』を信念に。

【 TENPO TABI LABO サービスとミッションの紹介 】
========================
店舗型のサービスの新しい経営の在り方にこだわれば、もっと楽しく働ける。3Kのサービス業から、働くスタイルと働きやすさから仕事を通して価値を生み、対価をもらう。『生き方』『働き方』『人生』『この道の果実とうみ』まで影響する領域です。
もし、多くの人がより『楽しく働ける』状況が増えていけば、サービス業にもっと『楽しさ』が増えていくのでは?

そして、国内市場の収縮のなかで、海外進出の必然性などの「 代替案 」 「 持続可能 」の必要性。TENPO TABI はそんなことを考えながら、事業を展開しています。
TENPO TABI の提供価値は、「ただの飲食店経営」を「飲食店の可能性を広げる好機」に変える。
TENPO TABI は事業・組織・メンバーに代替案を与えるサービスを提供しています。そんなTENPO TABI の考え方が詰まった実店舗経営をしております!
【提供サービス】
経営観点・戦略から、「最善」のご提案を。
成長戦略に沿ったに求められるノウハウを提供します。
========================
= 運営ブランド・メディア・施設 =
========================
◇ 開業
2006年 4月 ~ 現在
ロゴ (掲載予定)
◇地産都商型支援事業
主に道の駅、全国の飲食店や食事の提供施設、
相撲部屋等、百貨店(実績)
〇福岡県うきは市 吉井町店
ご当地地域食文化調味料製造販売業
博多あごだし製造販売業

========================
ロゴ (掲載予定)
◇店舗開業者伴奏型支援事業

〇店舗開業希望者様、小さな店舗様向けに 今の時代に合わせた半歩先にいく「働き方」「経営」「持続可能」をキーワードに伴奏型支援事業を取り組でいます。
福岡市
========================
ロゴ (掲載予定)
◇地産都商型支援事業
〇ご当地食文化継承型専門店 博多あごだしもつ鍋専門店(飲食事業)
福岡市
======================
ロゴ (掲載予定)
◇日越間ビジネス展開事業
成長率の高いベトナム ハノイ進出支援事業 海外サービス業進出の「働く場」と「働き方」に関して、多くの成長企業のお手伝いいたします。
〇店舗進出支援や不動産業の間接支援構築中
〇進出支援型地域情報サイト運営(予定)
======================
ツイート
シェア

これからのカフェ・喫茶店・飲食店の赤字防止策 飲食業起業2.0+α

今までは飲食業のみでよかったかもしれません。
しかしこれからは飲食業 + α が必要な時代になってくるでしょう。
αとは、複合という意味あいで使用しております。つまり、あなたの本業、専門の経験と知恵を活かした、
売上UP・集客UP・信用・相乗効果・1人経営・時間効率・ファン化・表現の可能性・マネタイズ化などを行って行かなければならないということです。
☆αジャンル
小売業  : 通販 テイクアウト 小売商品
例えば、テイクアウトならサンドイッチcafeのサンドイッチ&焙煎仕立て珈琲豆 、和食屋のこだわりプリン、 洋食屋の平打パスタ持ち帰りセットなど
また、小売商品なら cafeの手作りジャムの小売り商品化なども可能でしょう。
各地域の保健所にて、店舗環境を説明しながら、営業免許の可否を調査することが大事ですよ☆彡
他にも
・催事業として名物商品を小売り商品化し百貨店販売
・昼または夜の営業外の新規限定条件の業態開発
・食イベント(自店食イベントや地域食イベント、商店街イベントに参加してみるなど)
・業態変更
・グルメブロガー
・料理レシピブロガー
・地域情報発信
などが提案できるでしょう
☆今後の情報発信
・飲食業2.0+αに必要な知識
・人材論 人材との巻き込み力
・商品力論
・資金力
・集客
・ジャンル設定
・αの実行
・集客
・HP開設と運営方法、
・集客UP
・SEO
・ライティング
・SNS
・You tube
・リスティング広告力

以上のことを中心にあげていく予定です。
また、基本的に飲食業が好きだということや、αもお金のためだけではないという思い、専門を活かしたいという願望が必要なのではないかと考えています。そういった精神面についてもお伝えできればと思っています。

★今後
徐々に追記していきます。店舗経営しながら、新しい飲食業起業2.0の気づきを更新してまいります。
ご期待ください。

【 店舗プロデュース メディア実績 】

【【 直営店 】】
【見出し】
地元大手百貨店への常設出店や各種メディアに。経済産業省の「地域プロデューサー」認定。
2010年9月27日には、全国放送にて、『NKHクローズアップ現代 うまいもんを探せ!特産品ハンター』にも、
(自店食品製造商品)が選考紹介。
【活動】
◎福岡県連合商工会主催の福岡ブランド認定店の承認。2008年9月
◎博多大丸天神店 (臨時テナント出店。) 2008年9月~2009年2月
◎博多大丸天神店 (自店食品製造商品 常時取扱) 2009年~2015年
◎地域プロデューサー 経済産業省認定 2009年8月
【百貨店】
◎博多大丸 天神店東館地下2階 (臨時常設店舗 2008年9月~2009年2月末)
◎博多大丸  催事 (自店食品製造商品)(毎年5年以上年複数回)
◎岩田屋  催事 (自店食品製造商品)(数回)
◎博多阪急 催事 (自店食品製造商品)(数回)
◎博多大丸 おせち (自店食品製造商品) 2年連続
【メディア】
◎2010年9月27日 全国放送にて、
『NKHクローズアップ現代 うまいもんを探せ!特産品ハンター』にも、
「料理人の液体希釈焼きあごだし」が選考紹介
◎RKB 『 味わいぶらり旅 』 (アール・ケー・ビー毎日放送株式会社)
◎RKB 『 今日感テレビ 』(アール・ケー・ビー毎日放送株式会社) 数回
◎RKB 『豆ごはん』(アール・ケー・ビー毎日放送株式会社)
◎KBC 『 アサデス 』 (九州朝日放送株式会社)数回
◎RKB 『 今日感テレビ 』   (アール・ケー・ビー毎日放送株式会社)
◎『るるぶ』福岡観光誌  (株式会社JTBパブリッシング) 数回
◎『Honda まっぷる』観光雑誌
◎TNC『ももち浜ストアー』  (株式会社テレビ西日本) 数回
◎TNC『二時五時』   (株式会社テレビ西日本)
◎月刊くるめ (株式会社月刊くるめ)数回
◎TNC『ももち浜ストアーDX』 (株式会社テレビ西日本)
◎読売新聞 筑後かわらばん「味な店  (株式会社読売新聞)
◎FBS 『 トレビアン 』 (株式会社福岡放送)
◎月刊ふくおか経済 (株式会社地域情報センター)
◎日産自動車会員向情報誌  (日産自動車株式会社)
◎KBC『ドォーモ』(九州朝日放送株式会社)
◎TVQ『大人なテレビ』株式会社TVQ九州放送

講座タイトル一覧

厳しい社会との向き合い方~何をしてもうまくいかないあなたへ

http://tempojinlove.xsrv.jp/2019/11/08/society-how-to-face/

独立開業のための資金調達法

http://tempojinlove.xsrv.jp/2019/11/08/shikintyotatu/

経営で失敗しないための思考法

http://tempojinlove.xsrv.jp/2019/11/08/sippaisinai/

13年継続している現役経営者が語るこの業界の3つの虎の視点

http://tempojinlove.xsrv.jp/2019/11/08/3toranositen/

開業本にはのっていない売上UPの真意とは?

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/26/13/

開業本にはのっていない!コンセプトメイクの3つのポイントとは?

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/18/16/

開業本にはのっていない!コアターゲットから読み取れる真意とは?

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/20/14/

開業本にはのっていない!現役経営者による店舗業務の能率UPの極意

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/15/12/

現役経営者が語る!お店を支えるハード面とソフト面

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/12/11/

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/09/10/

現役経営者が語る!本を読むことから学べること

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/08/9/

現役経験者が語る!体調を崩して学んだ経営ヒントとは

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/06/8/

現役経営者が語る!見えない資産の重要性!

http://tempojinlove.xsrv.jp/2018/03/06/7/